渋沢栄一の有名な名言や格言集【英語付き】商売や道徳にも通じる考え方を学ぼう
渋沢栄一は、日本ではじめて商工会所と呼ばれる商社と銀行を兼ねたような組織を創った事で知られる明治時代の偉人です。
日本で初めての株式会社を作り、様々な名言や格言を残した渋沢栄一の言葉を紹介していきます。
この記事を読んでいただく事で、日本資本主義の父と呼ばれる渋沢栄一の思考に触れる、人生をより豊かに生きるためのヒントを得て頂ければ幸いです。
もくじ
渋沢栄一のプロフィール
1840年に現在の埼玉県深谷市に生まれた渋沢栄一は、染料の製造販売や養蚕、米、麦、野菜の生産も手がける豪農として育ってきたため、自然と商売のいろはを身に着けていく事が出来ました。
1867年、徳川慶喜の幕臣となり、パリ万博博覧会に随員として派遣され、フランスの他ヨーロッパ各国を訪問し、先進的な取り組みに感銘を受けます。
1869年、日本で初となる静岡で商工会所を設立し、日本初の株式会社を運営しようと試みるも、大隈重信の説得により、大蔵省に入省する事になります。
しかし、1873年に予算編成を巡って大久保利通や大隈重信と対立したのを機に退官し、第一国立銀行の頭取に就任します。
その後も、東京海上火災保険、王子製紙、東急電鉄、秩父セメント、帝国ホテル、東京証券取引所、キリンビール、東洋紡績など、多業種の企業に関わり、その数500以上とも言われています。
渋沢栄一の功績としては、
- 「私利を追わず公益を図る」との考えを生涯に亘って貫き通し、財閥を創らなかった事。
- 東京慈恵会、日本赤十字社の設立
- 商業教育に注力し、一橋大学、東京経済大学、日本女子大学、東京女学館の設立
な生涯に渡り、社会活動に携わってきました。
渋沢栄一の名言や格言集【英語付き】
渋沢栄一の名言その1 衰える
もうこれで満足だという時は、すなわち衰える時である。
英語 When you are satisfied with this, it is time to decline.
「現状維持は衰退」と言います、今の現状に満足する事なく、上を見続け向上心を持つことは、とても大事なことです。
渋沢栄一の名言その2 自主自立
人は全て自主独立すべきものである。自立の精神は人への思いやりと共に人生の根本を成すものである。
英語 Every person should be independent. The spirit of independence is the basis of life with compassion for others.
自主自立できる人間は、他人への思いやりに溢れた人間だと渋沢栄一は言っています。
他人に依存する事なく、自分の人生を自らの手で切り開いていく事が重要では無いでしょうか。
渋沢栄一の名言その3 精神
全て形式に流れると精神が乏しくなる。何でも日々新たにという心がけが大事である。
英語 The spirit becomes poor when everything goes to form. It is important to keep in mind that everything is new every day.
何事をやるにしても、新鮮な気持ちで取り組むのが一番です。
慣れてくると、ダラダラするだけでなく非効率になっていきます。
渋沢栄一の名言その4 勤勉
どんなに勉強し、勤勉であっても、上手くいかないこともある。これは機がまだ熟していないからであるから、ますます自らを鼓舞して耐えなければならない。
英語 No matter how hard you study or hard work, there are times when it doesn’t work. This is because the time is not yet ripe, so you have to inspire and endure more and more.
どれだけ努力しても上手くいかない時は、上手くいかないものです。
しかし、努力した人が成功を勝ち取るのも事実です。
今は上手くいかないタイミングなのかもしれませんが、自分自身を鼓舞してやっていく気持ちを持ちましょう。
渋沢栄一の名言その5 困難
ただそれを知っただけでは上手くいかない。好きになればその道に向かって進む。もしそれを心から楽しむことが出来れば、いかなる困難にもくじけることなく進むことができるのだ。
英語 Just knowing that doesn’t work. If you like it, follow the path. If you really enjoy it, you can move on without any difficulty.
勉強しただけは、得た知識だめでは何も上手くいきませんので、手に入れた知識をアウトプットし実践する事が大事です。
困難な事があっても、くじける事なく、諦める事なく、とにかく前に推し進める事だけが、成功への近道です。
渋沢栄一の名言その6 幸福
できるだけ多くの人に、できるだけ多くの幸福を与えるように行動するのが、我々の義務である。
英語 It is our duty to act to give as much happiness to as many people as possible.
商売するなら、多くの人を幸せにできる事は何か?を考えると良いでしょう。
多くの人が幸福になるためには、その裏側には困っている事、悩んでいることがあるはずです。
それらの悩み事を解決すれば、幸福を与える事に繋がるでしょう。
渋沢栄一の名言その7 資本
信用はそれが大きければ大きいほど、大いなる資本を活用することができる。世に立ち、大いに活動せんとする人は、資本を造るよりも、まず信用の厚い人たるべく心掛けなくてはならない。
英語 The greater the credit, the more capital can be harnessed. A person who stands out in the world and is very active must first consider being a person with a high degree of trust, rather than building capital.
株式会社の基本を築き上げた渋沢栄一は、株式の基本が「信用」である事を教えてくれています。
資本金を作る事も大事ですが、それ以上に信用できる人物かどうかである方が重要です。
渋沢栄一の名言その8 天命
一人ひとりに天の使命があり、その天命を楽しんで生きることが、処世上の第一要件である。
英語 Each of us has a heavenly mission, and enjoying the heavenly life is the first requirement in life.
天命とは、「天から授かりし使命」と考えることが出来ます。
つまり、「神から授かった命の使いかた」という事になりますので、神様が喜ぶ生き方をする事は、神様に好かれるという事で、強運を得られるでしょう。
渋沢栄一の名言その9 理想
人は死ぬまで同じ事をするものではない。理想にしたがって生きるのが素晴らしいのだ。
英語 People do not do the same thing until they die. It is wonderful to live according to your ideals.
同じ仕事をずっとやり続ける事はありません、たとえ同じ事でも、相手が違ったり、場面が変われば変化があるはずです。
常に自分自身を進化させ、理想に近づけていくようにしましょう。
渋沢栄一の名言その10 信用
事業には信用が第一である。世間の信用を得るには、世間を信用することだ。個人も同じである。自分が相手を疑いながら、自分を信用せよとは虫のいい話だ。
英語 Credit is the number one business. To get the public trust, you have to trust the world. The same applies to individuals. It is a good story for a worm to trust yourself while doubting the other person.
人から信用されるためには、周囲から信用される自分である必要があります。
個人でも、事業でも同じ事が言えるはずですし、自分の事だけ信用してほしいというのは、理屈の合わない話です。
渋沢栄一の名言その11 事業
たとえその事業が微々たるものであろうと、自分の利益は少額であろうと、国家必要の事業を合理的に経営すれば、心は常に楽しんで仕事にあたることができる。
英語 Whether your business is insignificant or your profit is small, if you reasonably manage a business that requires the nation, your heart will always enjoy and work.
自社の利益を追求するうことも大事ですが、それ以上に国家が必要とする事であれば、公益を優先するくらいの気持ちがあっても良いのではないでしょうか。
今はたとえ微々たる利益でも、あとで返ってくる利益は、さらに大きなモノとなって返ってくるはずです。
渋沢栄一の名言その12 夢
夢七訓、夢なき者は理想なし、理想なき者は信念なし、信念なき者は計画なし、計画なき者は実行なし、実行なき者は成果なし、成果なき者は幸福なし、故にに幸福を求むる者は夢なかるべからず
英語 Seven dream lessons, the dreamless person has no ideal, the ideal person has no belief, the unbelieve has no plan, the unplanned person has no execution, the unexecuted person has no results, the ineffective person has no happiness, and therefore happiness Those who are looking for do not dream
渋沢栄一の有名な「夢七訓」。
夢を持たずして幸せを追求できないという事を示していますが、結局のところ、結果を出す人というのは、夢を持つ事に喜びや幸せな気持ちを持つ事が出来るのです。
渋沢栄一 名言その13 道徳
商売をする上で重要なのは、競争しながらでも道徳を守るということだ。
英語 The key to doing business is to maintain morality while competing.
商売を上手くいかせるのは当然ながら大事な事ですが、相手と競争するからといっても、道徳観の欠ける行為、行動に出るのはルール違反なばかりか誰からも喜ばれません。
せっかく商売をするのであれば、お客様に喜ばれる対価として金銭を受け取れるような、ビジネスモデルを作りましょう。
渋沢栄一の名言その14 優れたものの
他人を押し倒してひとり利益を獲得するのと、他人をも利して、ともにその利益を獲得するといずれを優れりとするや。
英語 Pushing down others to earn profits alone, or benefiting others and earning those profits together, whichever is better.
自分さえ儲かれば良いという考え方をするのか、関わる人すべてに利益があるように考えるのか、根本的な出発点が変わるだけで、まるでビジネスモデルが変わるはずです。
願うならば、後者の関わる人の利益になるようなWinWinな関わり合い方が出来れば良いですね。
渋沢栄一の名言その15 実業
我が人生は、実業に在り。
英語 My life is in business.
企業数500以上に関わった実業家らしい言葉です。
渋沢栄一が、生涯に渡り日本の商業を近代化させる事に腐心した事が、とても伝わってきます。
渋沢栄一の名言その16 論語と算盤
論語とそろばんは両立する
英語 The jargon and abacus are compatible
渋沢栄一は、論語を道徳観と見立て、そろばんを経済と見立て、どちらも書けてはいけないという事を教えてくれています。
道徳観で、人として当然あるべき考え方、人生観を持ち、経済を回していく人材へと成長しましょう。
渋沢栄一の名言その17 お金
お金をたくさん集めて、たくさん使うことで社会を活発にし、経済の発展を促すのがよい。お金持ちはよく集めると同時に、よく使わなければならない。
英語 It is good to collect a lot of money and use it a lot to activate society and promote economic development. The rich must collect well and use it well.
お金は貯めるだけでなく、お金は使って経済を回す事を優先しなければいけません。
自社がどれだけ内部留保を貯めて潤っても、経済が回っていなければ、回り回って自社に戻ってくる事になります。
渋沢栄一の名言その18 商売
一個人がいかに富んでいても、社会全体が貧乏であったら、その人の幸福は保証されない。その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない。
英語 No matter how rich an individual is, if the whole society is poor, that person’s happiness cannot be guaranteed. Unless the business benefits not only the individual but also the majority society, it cannot be said to be a proper business.
先ほどとよく似た事を言いますが、社会全体が貧乏=経済が回っていなければ、一個人がどれだけ裕福になっても、結局は回り回って自分に戻ってくることになります。
社会全体の利益=公益と私益を明確にしながら、社会全体で底上げできるように考えていきましょう。
渋沢栄一の名言その19 百まで待て
四十、五十は洟垂れ小僧、 六十、七十は働き盛り、 九十になって迎えが来たら、 百まで待てと追い返せ。
英語 Forty and fifty are drunken boys, sixty and seventy are full of work, and when ninety are picked up, wait until one hundred and repel.
40代、50代は100歳に比べればまだまだ洟垂れ小僧、つまりもっと勉強して見聞を広めよという事を教えてくれています。
そして、60歳、70歳になっても働き盛りなので、90歳になるまで頑張るようにとハッパをかけた渋沢栄一の名言です。
渋沢栄一の名言その20 忠実
お前は自分の立場に忠実なのは結構だが、同時に恕、つまり相方の立場も理解してやるという広い気持ちを持たねば、世の中に円満に処していくことはできない。
英語 You can be faithful to your position, but at the same time, if you do not have a broad sense of understanding your partner’s position, you will not be able to accept the world.
自分の気持を理解してもらいたい気持ちも分かりますが、その気持以上に周囲の相手を思いやる事も大事です。
周囲のことまで気配り、心配り出来るようになる事で、より良い社会が構築されるのでは無いでしょうか。
渋沢栄一の名言や格言がわかる本
渋沢栄一の名言や格言は、他にもたくさんありますので、一冊にまとめられた本で学ぶのもオススメです。
ここでは、渋沢栄一の言葉にまつわる本をご紹介しています。
渋沢栄一 100の言葉
「目的には、理想が伴わねばならない。その理想を実現するのが、人の務めである」
「富貴に驕ってはならない。貧賤を憂えてはならない。ただ知識を磨き、徳を高めて、真の幸福を求めようとすること」
「人に接するには、必ず深い敬意を持ってせよ。宴楽遊興の時であっても、敬意と礼を失ってはならない」
といった、現代人のヒントにもなる言葉に対する考え方もまとめられた一冊です。
渋沢栄一 巨人の名語録
「経営の神様」と呼ばれているP・Fドラッガーは、渋沢栄一について
「渋沢は思想家としても行動家としても一流である」
と評していますが、そんな日本の偉人渋沢栄一がいかにして成功を収めてきたのか?が分かるようにまとめられた一冊です。
渋沢栄一の有名な名言や格言集【英語付き】まとめ
明治維新後の日本経済の礎を築いてこられた渋沢栄一の名言や格言は、実業家らしい言葉が多く、ビジネスマンの心にも響くものが多いです。
実際に、ドラッガーも渋沢栄一を研究し、称えているほど世界的にも人気があり有名な日本人の一人といっても過言ではありません。
是非とも、渋沢栄一の実用的な言葉の数々から、あなたの人生をより豊かに、明るく照らす未来へと繋がるヒントを得ていただき、ますますの発展となれば幸いです。