松岡修造の名言や格言、熱い言葉や語録で、人生をおもしろくしませんか?【英語訳付き】
プロテニスプレーヤー、マルチタレントとして大人気の松岡修造さんの名言や格言を集めてみました。
カレンダーや本以外にも、大人気の言葉のフレーズから、あなたの人生に役立つものを厳選してご紹介していきます。
この記事を読んでいただく事で、太陽のように熱く、光り輝く松岡修造さんのパッションが心に染み渡る事でしょう。
もくじ
松岡修造のコロナにまつわる名言
松岡修造さんは、スポーツ解説だけでなく、自身が主賓を務めるテニスのジュニア育成プロジェクト「修造チャレンジ」も運営していますが、新型コロナウィルスの影響で3月、4月の強化練習が中止になりました。
そんな中でも、めげないのが松岡修造さんです。
強化練習が出来ない中で、自身の残念な思いをホームページを通して、楽しみにしていた子どもたちに伝えているのですが、熱いメッセージを届けるだけでなく、
「いまは、『思い切りテニスができない』、『試合ができない』、そんな思いをしている子供たちの夢が小さくならないよう、『いまできることをやっていこう』、そう考え、インターネットを通じて伝えていきたいと思いました」
と発信し、オンライン動画による修造チャレンジの立ち上げを発表したのです。
その時の熱いメッセージ動画が、
- 修造チャレンジから子供達へメッセージ「世界に行くためのチャレンジを伝えます!」
- 修造チャレンジから子供達へメッセージ「マイナスをプラスに!」
- 修造チャレンジから子供達へメッセージ「夢にチャレンジしよう!」
の3本を上げ、「家にいながら、世界を目指せるチャレンジ!」をテーマにしています。
コロナウイルスによる影響で、自粛期間はネガティブになりがちですし、子どもたちも身体を動かすのも制限されて大変厳しかったはずです。
そんな中でも、マイナスをプラスへ変換し、今できる事に取り組み、苦しい状況を乗り切った先には、成長した自分と出会えるはずとジュニアに伝えています。
我々大人にもエールになるのでは無いでしょうか。
松岡修造 名言級の面白い語録
次に、「これぞ松岡修造語録!」と言える、面白い名言を集めてみました。
松岡修造の面白い名言その1 イワナ
味のある人間って言われてますか?中身のある人間って言われてますか?
イワナ見てみろよ!イワナはなあ、余計な味付けいらねぇんだよ。
自分に中身がある。ダシが凄い付いてるんだよ。イワナ見習って生きろ!中身で勝負だ!これからダシのある人間になれ!
Are you told that you have a taste? Are you called a person with content?
Look at the char! Iwana, I don’t need extra seasoning.
I have the contents. It has a great dashi. Live as a charcoal apprentice! It’s a game of contents! Become a dull man from now on!
皆さん、「イワナになれ!」と言われて、ピンと来ていますか?
簡単にイワナについておさらいしましょう。イワナは、淡白な味が特徴の川魚です。
6月の旬になると、塩焼きや空揚げ、釣った直後であれば刺身として食されます。また、うれしいことに、タンパク質やビタミンD、Eを多く含むため、
- 肝機能低下
- がん
- アレルギー
- 高血圧
- 動脈硬化
- 老化
- 肩こり
- 冷え性
- 頭痛
- 高血圧
等あらゆる症状に効くと言われています。
イワナも奥が深いですね。そんな人間になれと松岡修造さんは熱く語ってくれています。
ただ、ダシが付いているというよりも、クセのない上品な味わいながらも手の込んだ調理が必要ないところが、人間の私たちが見習うべき点です。
無駄に飾り立てたりせず、シンプルに自分の力で勝負していきましょう。
松岡修造の面白い名言その2 しじみ
俺だってこのマイナス10度のところ、しじみがトゥルル(採れる)って頑張ってんだよ!
ずっとやってみろ!必ず目標を達成できる!
だからこそNever Give Up!!
Even at this minus 10 degrees, I’m trying my best to say that the blemishes are true (collectible)!
Give it a try! You can always achieve your goals!
That’s why Never Give Up! !!
「しじみが採れる」という言葉が「シジミガトゥルル」と聞こえてしまい、話題になった松岡修造さんの面白い名言ですが、妙なリズムが耳に残りますね。
極寒の湖の中、舌が上手く回らなかったのでしょう。
松岡修造さんは、氷点下でも、熱く、まっすぐに、私たちにエールを送ってくれています。
実際の映像を見てみると、大量のしじみが採れることを信じて、懸命に頑張っている彼の姿があり、それを見て自分も諦めずに頑張ろうと思う人がたくさんいることでしょう。
松岡修造の面白い名言その3 お米
強い心を持つ。そのためには、心の根。しっかりした根っこを作り上げることだよ。
これ見てください。お米の苗。これ、見てよ。根っこですよ。これ全部力強いよね~。
台風が来たり、大雨が来たりしても、この根っこがあれば絶対負けないよね!
そうだよ!この苗のようにお前も強い根っこを持て!
出来るよ!お米食べろ!
Have a strong heart. For that, the root of the heart. It’s about building a solid root.
Look at this Rice seedlings. Look at this. It’s the root. This is all powerful~
Even if there is a typhoon or heavy rain, you will never lose if you have this root!
that’s right! You also have a strong root like this seedling!
I can do it! Eat rice!
古くから日本人の私たちにとって、食事に欠かせないのは、ご飯、お米ではないでしょうか。
一日に一食はご飯を食べますよね。
もともと「いね」と呼ばれる理由には、
- 生きる根
- 息の根
- 命の根
という意味合いがあります。
松岡修造さんの面白おかしな名言にも、根拠があるように感じられます。
もちろん、お米を食べただけでしっかりとした根を張れるようになるのかどうかは、定かではありません。
ただ、日本人にとっては力の源ですし、白いご飯を食べるたびに、松岡修造さんの名言を思い出して、心を強く保てるといいですね。
松岡修造の面白い名言その4 太陽
沈む太陽と沈んだ気持ちが同じだと思うやつ、ふざけんじゃねぇよ!
太陽はまた新たな思いで昇れるから沈んでるんだよ!起き上がれ!大丈夫!君も太陽だから!
The one who thinks the same feeling as the setting sun, isn’t it!
The sun is rising because of new thoughts! Get up! All right! Because you are the sun too!
ツンデレの松岡修造さんの名言です。
松岡修造さんは、「かっこつけて落ち込んでいないで起き上がれ!」と、沈むことではなく昇ることが大事だということを伝えてくれています。
私たち全員が「太陽」なのです。
実際に太陽は毎日沈みますが、必ずまた昇ってきます。
私たちの日常もそうです。良いことも良くないこともあります。
嫌なことが続いても暗くなっていないで、前向きに過ごせば、きっと明るい出来事がやってきます。
松岡修造面白い名言その5 熱すぎる
世間はさぁ冷てーよなぁ…みんな君の思いが…感じてくれねぇんだよ。
どんなに頑張ってもさぁ「なんで分かってくれねぇんだよ!」って思う時あるのよね…
俺だってそうよ。熱く気持ちを伝えようと思ったってさぁ、「お前熱すぎる」って言われるんだから。
でも大丈夫!分かっている人はいる!そう!俺について来い!!
The world is so cold… everyone doesn’t feel your feelings.
No matter how hard I try, there are times when I think, “Why don’t you understand me!”
I am the same. I wanted to convey my feelings because I was told that you were too hot.
but it’s okay! Someone knows! so! Follow me! !!
松岡修造さんに「熱すぎる」という自覚はあるのでしょうか。
彼が1人だけ熱すぎるから、周りの人を冷たく感じるのかもしれませんね。
ただ、なかなか気持ちが伝わらないと言っていますが、多くの人に松岡修造さんのメッセージは届いていますし、熱い言葉を求めている人がたくさんいるはずです。
松岡修造面白い名言その6 じゃんけん
じゃんけんの必勝法は、強く握り締めたグーを出すこと。
The rock-paper-scissors’ winning strategy is to put out a strong grip.
じゃんけんのような運任せの勝負にも、気合いが大事だということです。
気迫で負けていたら、勝てません。
松岡修造さんはスポーツマンであり、勝負師なので、強く拳を握りしめることで、これまでの戦いを勝ち進んで来たのでしょう。
松岡修造面白い名言その7 バンブ
みんな!!竹になろうよ。
竹ってさあ台風が来てもしなやかじゃない。台風に負けないんだよ。
雪が来てもね、おもいっきりそれを跳ね除ける!!力強さがあるんだよ。
そう、みんな!!!竹になろう!!!バンブー!!!
Everyone! !! Let’s become bamboo.
Bamboo isn’t supple when a typhoon comes. I can’t lose to the typhoon.
Even if snow comes, I can bounce it off as much as possible! !! I have strength.
Yeah, everyone! !! !! Let’s become bamboo! !! !! Bamboo! !! !!
竹という植物は、一本ずつ、空高くまでまっすぐに成長します。
「竹を割ったような性格」という言葉があるように、竹を割る時はスパッときれいに割れます。
また、相反する特徴として、しなやかにたわむ柔軟性もあります。
松岡修造さんは、この柔軟性を真似しようと言っていますが、困難があっても吹き飛ばす強さを持ちましょう。
合言葉は「バンブー!」です。
松岡修造面白い名言その8 温暖化
もっと地球は温暖化するべきだ!
The earth should warm more!
少し問題発言ですが、比喩として捉えましょう。
ただ、松岡修造さん言いたい真意が分かれば、見方が変わってきます。
松岡修造さんは、いつも私たちに「熱くなれ!」と熱く、熱く語ってくれています。
きっと、日本という国を飛び越えて、世界中の人たちに伝えたいのでしょう。
松岡修造面白い名言その9 非常識
お醤油ベースのお吸い物にあんこ。非常識の中に常識あり。
Anko with soy sauce-based soup. There is common sense in insane.
非常識と思われるものの中に、実は以外に合うものがあるかもしれません。
最初は違和感があるのは当然ですが、まずは取り入れてみるところから始めるためにも、まずは非常識なことだという「先入観を取り除く」事から始めましょう。
松岡修造の名言 カレンダーより紹介
次に、松岡修造さんの人気カレンダーから、名言や格言の言葉をいくつかご紹介していきます。
松岡修造 の名言カレンダーその1 がんばれ
自分に頑張れって言える奴は強いよ!!
自分にガッツポーズが作れる奴はどんな時も乗り切れるぜ!!!
俺は言うよ!! 頑張れ!!!!
The one who can say he can do his best is strong! !!
The guy who can make a guts pose can survive any time! !! !!
I say! !! Hang in there! !! !! !!
誰よりも自分を応援できるのは、自分自身かもしれませんね。
大きな声で気合を入れながら自分に向けてガッツポーズができれば、自然と力が湧いてきます。
自分で自分を奮い立たせて頑張りましょう。
松岡修造の名言カレンダーその2 あきらめんなよ
諦めんなよ!諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!ダメダメダメ!諦めたら!
周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって!
あともうちょっとのところなんだから!
I’m sorry! I’m sorry, give up! !!
Why stop there, there! !!
Let’s do our best! No no no! If you give up!
Think about your surroundings, think about the people you support!
It’s just about to go!
一生懸命頑張っていても、どうしても挫けてしまいそうな時はありますよね。
そんな時に自分のことではなく周りを見渡してみましょう。
きっと、お世話になって方、サポートしてくれている方、純粋に応援してくれる家族や友人のことを思い出すと、諦めるわけにはいかなくなりますよ。
松岡修造の名言カレンダーその3 君ならできる
できるできる、君ならできる!!
You can, you can! !!
「できる、出来る」と何度も自分に言い聞かせましょう。
できると信じていれば、本当にできます。上手くマインドコントロールしていきましょう。
松岡修造の名言カレンダーその4 壁
100回叩くと壊れる壁があったとする。
でもみんな何回叩けば壊れるかわからないから、90回まで来ていても途中であきらめてしまう。
真剣だからこそ、ぶつかる壁がある。
君が次に叩く1回で、壁は打ち破れるかもしれないんだ!
Suppose there is a wall that breaks when you hit it 100 times.
But everyone doesn’t know how many times it will break, so even if they hit 90 times, they give up on the way.
There is a collision wall because it is serious.
The next time you hit it, the wall may break!
「もう駄目かもしれない・・」
頑張っていても、ゴールが見えないと、投げ出してしまいそうになりますね。
いつ壊せるか分からない壁を叩き続けるには、根気と根性が必要です。
途中で諦めてしまうことは簡単ですが、自分の前に壁が現れたということは、それを乗り越えると成長できるというチャンスと捉えましょう。
松岡修造の名言カレンダーその5 褒め言葉
褒め言葉よりも苦言に感謝
Thank compliments for compliments
いつからか、自分を正してくれるような厳しい言葉をかけてくれる人は減っていきますよね。
うわべだけを取り繕ったような誉め言葉よりも、本当に相手のことを思っているからこそ出てくる苦言に耳を傾けましょう。
そのおかげで更に成長することができます。感謝しかないですね。
松岡修造の名言カレンダーその6 予想外の人生
予想外の人生になっても、そのとき、幸せだったらいいんじゃないかな。
Even if I had an unexpected life, I wish I were happy at that time.
生きていれば、予想していない出来事にたくさん出くわします。
不本意ながら別の道に進んだり、上手く前に進めなかったりしても、幸せを感じることができればOKです。
また、計画通りに行く人生なんて詰まらないのかもしれません。
松岡修造の名言カレンダーその7 時間が解決
よく時間が解決してくれると言うけど、そうは思わない。でも、行動した時間なら解決してくれるはずだ!
He says he often solves time, but I don’t think so. But if it’s time to act, it should solve it!
ただ待っているだけでは誰も助けてはくれません。
時間の経過とともに問題を忘れることはあっても、解決にはなりませんね。自分で動き出して事態を好転させましょう。
松岡修造の名言カレンダーその8 天才
人の弱点を見つける天才よりも、人を褒める天才がいい。
A genius who praises people is better than a genius who finds people’s weaknesses.
松岡修造さんが人を惹き付ける大きな理由が、人となりだと思います。
コーチングの手法一つ取っても、弱点というネガティブを見つけるよりも良いところを見つけて褒めて伸ばす事の方が重要だという事が分かっているのが一番です。
松岡修造の名言 テニス編
続いて、本職のテニスの時に松岡修造が言った言葉をいくつか紹介したいと思います。
松岡修造の名言 テニスその1 プレッシャー
人前で緊張するのは自然な反応です。プレッシャーが人を強くします。逃げ出したくなるような感覚がなくなったら、モチベーションもなくなってしまうような気がします。
It is a natural reaction to be nervous in public. Pressure makes people stronger. If I don’t feel like escaping, I feel like I’m motivated.
人はプレッシャーを感じるのは当たり前の事です。
プレッシャーに無理に打ち勝とうとする必要はありません、大切なのはプレッシャーとどう向き合い、楽しめるか?では無いでしょうか。
松岡修造の名言 テニスその2 嫌な状況から抜け出す
僕の場合、悪い状況から抜け出す方法は、「嫌なことはすぐに忘れる」「悔しいときは一人になって思いっきり叫ぶ」といった単純なものが多いです
In my case, there are many simple ways to get out of a bad situation, such as “forget what you don’t like right away” or “scream alone when you feel frustrated.”
人前で悔しい気持ちを出すのも大切ですが、それよりも自分自身吹っ切れるためには、思いっきり叫んで忘れてしまうのも良い方法な気がします。
悔しい事があれば、一度誰もいないところで叫んでみてはいかがでしょうか。
松岡修造の名言 テニスその3 本気
勝ち負けなんか、ちっぽけなこと。大事なことは、本気だったかどうかだ!
Win or lose is a tiny thing. The important thing is whether you were serious!
勝ち負けも大事ですが、それ以上に真剣に勝ちにいこうとしたか、そして本気で結果を求めていたか?の方が次に繋がるのでは無いでしょうか。
松岡修造の名言 テニスその4 勝ちに行く
ベストを尽くすだけでは勝てない。僕は勝ちにいく。
You can’t win just by doing your best. I’m going to win
勝ちたいけど、勝てないのはメンタルが理由なことも多いです。
勝ちたいのであれば、ベストを超える自分のベストの上を見せるくらいの気持ちがなければいけません。
松岡修造の名言 テニスその5 ナイスボレー
ナイスボレー、修造!
Nice volley, Syuzo!
松岡修造さんらしい言葉です、すべてのプレーを褒め、自分を鼓舞し、テニスを心の底から楽しんでいるからこそ、見る人に感動を与える事が出来るのです。
松岡修造の名言 テニスその6 崖っぷち
崖っぷちありがとう!最高だ!
Thank you for the cliff! The best!
崖っぷちに追い詰められると、火事場のクソ力を発揮する人もいます。
まずは、崖っぷちに立たされてみましょう、そこから思いっきり踏ん張っり、押し返せば良いだけです。
難しいことはないですし、逆境こそチャンスと捉えましょう。
松岡修造の名言 テニスその7 テニスが好き
そうだ、僕は、心から本当にテニスが大好きなんだ!
Yeah, I really love tennis!
松岡修造さんが言うと、とてもテニスが好きなんだと伝わりますよね。
これだけの気持ちを伝えてくれる、松岡修造さんのように、心底打ち込めるものに出会える事は、とても幸せな事だと思いますし、自分もそんな天職に出会いたいものです。
松岡修造の名言 テニスその8 日本一
一番になるっていったよな?日本一なるっつったよな!ぬるま湯なんかつかってんじゃねぇよお前!!
Did you become the best? It was the best in Japan! It’s not like lukewarm water, you! !!
日本一、世界一になるのに、甘い思考では無理です。
人が想像もしない、その上をいくからこそ、その努力は報われるのです。
自分自身に限界を作らないように、自分自身で向上心を育みましょう。
松岡修造の名言 テニスその9 深刻になるな
真剣に考えても、深刻になるな!
Even if you think seriously, don’t get serious!
スポーツのプレー中、劣勢に立たされると、かなり精神的にきつくなる事もありますが、真剣に打開策を考えるのは良いですが、深刻になりすぎると、本当にしんどいです。
打開策は必ずあるはずなので、まずは深刻になりネガティブに陥らないようにしましょう。
松岡修造の名言 テニスその7 ウィンブルドン
この一球は絶対無二の一球なり!
This ball is absolutely unique!
日本人男子としてウィンブルドンのベスト8へ進出した時、セットカウント2-0、30-0で迎えたマッチポイントで出た言葉が、この言葉です。
当時を振り返り、松岡修造さんは、
「もしこのゲームを取られたら、また振り出しに戻ってしまうかもしれない。ここまで積み上げてきたものがすべて台無しになってしまうかもしれない。それが怖かったんだと思います。」
「怖かったから、ああやっていつも自分が使ってきた言葉を叫ばずにはいられなかった」
と、普段から絶対無二の一球と、一球入魂の気持ちを持っていた事が伝わってきます。
松岡修造の名言や格言、熱い言葉や語録で、人生をおもしろくしませんか? まとめ
いかがでしたでしょうか?
松岡修造さんの言葉の一つひとつは、宇宙人だと思っていて理解出来るかな??と心配していたのですが、それぞれ実に考え抜かれた言葉の数々です。
松岡修造さんのカレンダーがベストセラーとなり、一時期話題になっていましたが、カレンダーがこれだけ売れるのも、どこか自分に自信がなかったり、元気がない中で、松岡修造さんの元気を分けて欲しい!
と思っている方が、世の中に多い現れなのかもしれませんね。
あなた自身が元気がなかったり、モチベーションを高めるためだけでなく、周りに悩んでいたり、壁にぶち当たっている人に、アドバイスを送るのに、松岡修造さんの言葉を参考にしてはいかがでしょうか?
今回の松岡修造さんの名言や格言から、勇気を得られたり、人生を変えるようなヒントを得られる事があれば、大変うれしく思います。