潜在意識の不安を消すのは逆効果?実はポジティブな反応を引き寄せている可能性があるって本当?
物事には表裏一体という言葉があるように、セットになっているものが多くあります。
例えば、
- 男性と女性
- ポジティブ思考とネガティブ思考
が挙げられますが、潜在意識も顕在意識、不安には安心が表裏一体のセットとなっているように、一方が欠ければ大きくバランスを崩す可能性もあります。
実は、ネガティブや不安という感情は大切に扱われる感情であって、必ずしも捨て去る必要がない事もあるのです。
この記事を読み進めて頂く事で、潜在意識の仕組みが分かり、潜在意識が不安を感じる事は当たり前である事や不安を感じている状態でどう受け止めるか?が分かりますので、最後までお付き合い下さい。
もくじ
潜在意識の不安を消すのは逆効果?
はじめに、潜在意識の不安を消す事は、実は「逆効果」である事を理解しておきましょう。
潜在意識が不安を察知し、我々に不安の感情を煽り、後戻りさせるのは
「潜在意識が、そもそも現状維持を好む」
からです。
潜在意識にもコンフォートゾーンが存在する
潜在意識は、人間の生命維持装置のような役割をしていて、「危険な事を嫌う」ように出来ています。
例を挙げると、人間の中に
- 「今から息を吸います」と毎回意識をしている人
- 「心臓を動け」と毎回意識している人
- 「ご飯を食べたので腸よ動け」と毎回意識している人
なんていませんよね?
人間の生命維持に関わる事は「無意識」に行われていて、すべて潜在意識が勝手にやってくれているので、我々はいちいち生命維持に関する事を考えなくても良いのです。
「人が生きるために、進化してきた中で、潜在意識は常に安全な方を選んでくれている。」
と考えると、全く悪くない話ですよね?
つまり、潜在意識には「コンフォートゾーン」と呼ばれる安全な聖域が存在し、コンフォートゾーンの中に入ってくると不安を感じて、我々にお知らせしてくれているという事です。
潜在意識にもホメオスタシスが働く
コンフォートゾーンの事とセットでよく耳にする言葉に「ホメオスタシス(恒常性維持機能)」というものがあります。
ホメオスタシスは、人間は変化を嫌うという事を表した言葉ですが、潜在意識はコンフォートゾーンを侵すと、ホメオスタシスを働かせ、我々に「不安な感情」としてお知らせをしてくるのです。
結果的に、不安な感情に支配された時、
「このままだと失敗するかも・・」
となってしまい、不安な感情に負けて、行動することをやめてしまったり、途中で諦めてしまう事になり、結果的に夢や目標を達成できないという事になるのです。
潜在意識が不安に思う2つの理由
潜在意識は、
- コンフォートゾーン
- ホメオスタシス
2つで「危機回避」と「現状維持」を図ろうとするわけです。
しかし、潜在意識の行動は「生存本能」であって悪気があるわけではありません。
潜在意識のやっている事を否定する事は、つまり「死ぬ」という事を意味しているのと同じですし、否定する事自体、可愛そうな事をしてしまっているのです。
じゃあ、不安とどう向き合っていけば良いのか??を考える方が得策ですよね??
そこで、次に「引き寄せの法則」をもう少し深堀りして考えてみましょう。
潜在意識と引き寄せの法則の関係
潜在意識の事を理解する時に、「引き寄せの法則」との関係性は無視出来ません。
引き寄せの法則は、現代社会では科学的な根拠もあり、全くの偶然で起きている事では無く、すべて必然で起きている事が分かっていて、
- カラーバス効果
- RAS
の2つを当ブログでは根拠として挙げています。
人間は、自分で意識していない情報でも全て脳に格納されていると言われていて、潜在意識は脳がパンクしないように遮断し、意識している事だけに集中するようになっています。
このように、潜在意識は
- 危機回避
- 現状維持
- 情報遮断で集中
を無意識のうちに行ってくれて、我々を守ってくれている感謝すべき存在だという事です。
そのため、潜在意識が現実世界に引き寄せてきたものも、生存本能が働いた上での結果という事になりますので、認めるべき事なのです。
もし、今自分が望まない人生となっていたとしても、潜在意識が生命維持に必要な選択としてやってくれている事なので、繰り返しになりますが「感謝」の気持ちを伝えるべきという事です。
潜在意識の不安は変化でなく進化を好む証拠
冒頭でお話したように、物事は表裏一体であり、
- 潜在意識があれば、顕在意識がある。
- 不安があれば、安心がある。
という事になりますが、潜在意識は不安を感じている時、その裏側で「安心」を感じているという事になります。
これまでお話してきたとおり、潜在意識は危機回避をするため、変化を嫌いますが、同時に不安に感じるというのは、見方を変えれば
「変化しても大丈夫なのか?」
という事に捉える事もできます。
私は、潜在意識は実は不安な感情を使って、
「変化する事ではなく、進化する事を求めている」
のでは無いか??と思っています。
広辞苑で、変化と進化を調べてみると、
- 変化とは、ある状態、位置から他の状態、位置へと変わる事。
- 進化とは、生物が、単純微小な原始生命から、段階的に、複雑多様なものへと変化して来たこと。更に広く、事物が一層すぐれたものに発展すること。
と書かれていて、人間は地球に生命を誕生させた時から、進化し続け今の形へと変わってきましたので、潜在意識は「変化を恐れるというより、進化を好む」のでは無いか?と捉える事が出来るのでは無いか??という事です。
そのため、進化する行動であれば、潜在意識の不安というのは、実はネガティブな信号ではなく、ポジティブな信号として捉える事が出来るという事です。
潜在意識の不安を受け止めて行動するためには
潜在意識の不安は、
- 変化を恐れての感情。
- 進化を望んでの感情。
のいずれかと考えた場合、潜在意識が受け止めている不安はどちらなのか??まずは受け入れるところが出発点になります。
受け止めた上で、自分の夢や目標を達成する事を「進化する事だ」と潜在意識へ刷り込みしていく事が出来れば、潜在意識の力を引き出す事が出来るようになります。
潜在意識を進化へと書き換えしていくヒントは、下記の記事で書いていますので、参考にして下さい。
行動し続ける事が潜在意識の不安を打ち消すのに有効
潜在意識がいくら不安に感じていても、自ら潜在意識に従い行動しないようでは、残念ながら現状を変える力はありません。
現状を変えたい、叶えたい夢や目標がある場合は、「行動」を起こさなければ何も変わりません。
行動し続ける事で、不安な感情を発し続けた潜在意識も「これはちょっと違うな」と気付きはじめ、最終的には「行動しないほうが不安」となっていくのです。
こうなってくれば、あとはひたすら行動し、出た結果に対して改善し続けていけば良いという事になっていくわけです。
恋愛や人間関係でも潜在意識は不安を煽る
ここまでは、自らの行動が変わる事に対して潜在意識は不安な感情を持つという事を言いましたが、実は恋愛や人間関係においても、潜在意識は不安を煽ります。
経験がある方もいらっしゃると思いますが、
「彼氏(彼女)が浮気しているかも知れない・・」
と思って、スマホの中を見てしまったという事はありませんか?
この時の不安な感情は、「安心感を得たい」という裏返しであって、どうして表裏一体の心理が働いてしまうのです。
実は、恋愛や人間関係で不安の感情を持つ理由は、「コンフォートゾーン」が過剰に反応している状態とも言えます。
ショックアブソーバーでコンフォートゾーンを侵さないようにしている
「ショックアブソーバー」という車の機能で、道路の凸凹で起きる衝撃をスプリングで縮めて吸収する部品があるのですが、人間にもショックアブソーバーがあります。
分かりやすく言えば、仮にショックを受けるレベルを数字にして100がMAXとした場合、ショックアブソーバーで50に減らすというものです。
先ほどの例で言えば、
「彼氏(彼女)は浮気しているかもしれない」
と不安な気持ちがあると同時に、浮気しているかもしれないと覚悟をする事で、本当に浮気をしていても100傷つかず80とかまでダメージを減らす事が出来るというわけです。
このショックアブソーバーを、潜在意識は無意識の中でやってくれているので、人間はショック死する事が無いのかもしれません・・
大袈裟かもしれませんが、それほど、人間のメンタルは傷つきやすく繊細なもので、また、潜在意識はコンフォートゾーンを侵されないように守っているのかも知れませんね。
潜在意識の不安を消すのは逆効果?実はポジティブな反応を引き寄せている可能性があるって本当? まとめ
潜在意識は、とても繊細で自らの聖域を侵されたくないので、普段は隠れて出てこないわけですが、生命維持に関わる重大な事が起きれば、進んで「不安な感情を使って止めようとする」のです。
しかし、この不安な感情というのは、あなた自身を守ろうとしているものであって、潜在意識のご厚意なので、無下にするのは良くありません。
急に不安な感情が襲ってきたとしても、不安な感情から潜在意識が何を訴えているのか??を感じ取る事が大事です。
潜在意識は、現状維持を好み、変化を嫌いますが、進化している過程だと分かれば、快く力を貸してくれるものです。
潜在意識と手を取り合い行動する事を自然に変えていこう
まずは、不安と感じる感情は
「なぜ、不安と感じるのか?」
を受け止めてみて、その不安に対して
「不安な気持ちを解決するために何が必要か?」
を受け取り、不安な気持ちを解決するための行動に移すようにしましょう。
行動し続けていれば、そのうち潜在意識も見方を変えて、
「行動しない方が不安」
となれば、あとは潜在意識と手を繋ぎ、目標設定までひたすら行動を繰り返すだけで、何も難しい事はありませんので、潜在意識が不安と感じた時は「チャンスだ」という見方をしてみてはいかがでしょうか。